こんにちは、八千代電気・高野です。
最近の車はこのような構造になっている物が多く、グローブボックスの下から簡単にエバポレーターが外せなくなっています。 |
一口に「インパネばらし」といっても、ハンドルやメーターから、ナビやオーディオ類、ETC、各スイッチ類・・・と、全て外さなくてはなりません。 復元するときに間違わないように、配線の接続をチェックしておくのも大変です。 |
交換自体はそれほどむずかしい作業ではありませんが、ここに至るまでの工程がなかなか手間がかかります。 結果、時間も費用もそれなりにかかるということになってしまいます。 |
まだ新しい車両なのできれいな状態ですが、ガス漏れがあると一緒に漏れたオイルでベトベトになっていることもあります。 フィルターを長期間放置する等メンテナンスが十分でない場合はゴミやほこりの付着やカビの発生も見られ、トラブルの遠因になったりします。 |
八千代電気・高野でした。
コメント
コメントを投稿